商品コード | 10476 |
販売価格 | 7,150
円 ※税込表示価格 |
容 量 |
720ml
|
数 量 |
|
原料の一部として当社乙焼酎を加えているため、特定名称酒の定義上「大吟醸」と表示できませんが、精米歩合30%の山田錦をふんだんに使い、石本酒造がその技術・感性を注ぎこんで造りあげた「特別なお酒」です。
超特撰に比べ、味の凝縮感が強く、「強固」という表現がふさわしい味が特徴で、越乃寒梅の中でも、特に感性の豊かなお酒に仕上がっています。
原料から熟成まで、石本酒造がこだわる酒造りの結晶。越乃寒梅特醸酒は、まさにそう形容できる一本です。
原料米は、特A地区産の山田錦特等米のみ。
精米歩合30%の自家搗精(じかとうせい)。
製麹は、伝統的な蓋麹法。
低温で一か月の間じっくり発酵させたモロミはさらに味わいを引き立たせるため、越乃寒梅の吟醸酒粕を原料とする自家製の単式蒸留焼酎を加え、昔ながらの吟醸酒粕を原料とする自家製の単式蒸留焼酎を加え、昔ながらの在来槽を用いてしぼりました。搾った酒は、新潟亀田郷の低温環境のもと二年の熟成へ。そうして皆様の前に初めて姿を表します。
あらゆる工程に一切の妥協を排し生まれた越乃寒梅 特醸酒は、原料由来の柔らかでふくらみのある味と香り、そして自家製焼酎の引き出す張りのある品格が二年の熟成の間に見事に開花しています。こだわりを突き詰めた特別な一輪、越乃寒梅特醸酒で至福の酔い心地をお愉しみください。
あらゆる工程に一切の妥協を排し生まれた越乃寒梅 特醸酒は、原料由来の柔らかでふくらみのある味と香り、そして自家製焼酎の引き出す張りのある品格が二年の熟成の間に見事に開花しています。こだわりを突き詰めた特別な一輪、越乃寒梅特醸酒で至福の酔い心地をお愉しみください。

- 酒質
- 普通酒
- 原材料
- 米(国産)・米麹(国産米)・単式蒸留焼酎
- 使用米
- 山田錦(兵庫県三木市志染町産)
- 精米歩合
- 30
- アルコール分
- 16度
- 日本酒度
- +6※成分値は管理目標値
- 生酒/火入れ
- 保存方法
越乃寒梅 -KOSHINOKANBAI- / 新潟県 石本酒造