現在の中身:0点
電話でのお問い合わせ
トップ > [兵庫]泉酒造(株)
全12件
兵庫県泉酒造(株)
仙介 特別純米 白麹 無濾過生原酒(1800ml)
アルコール度数13度の無濾過生原酒です。 麹の一部に白麹を使用することで、 白麹が作り出す酸(主にクエン酸)により、 口に含むと程よい甘さと、クエン酸特有の酸味による 爽やかで甘酸っぱい、飲みやすい口当たりの一本となっています。
琥泉 純米吟醸 無濾過生原酒(720ml)
兵庫県産米を使って仕込んだ新酒を濾過を一切行わずに、 一本一本丁寧に生詰めしたお酒です。 華やかな香りと、新酒ならではのフレッシュな旨味が 口に含んだ瞬間、ふわっと膨らみます。
泉姫 ゆず酒
泉姫(いずみひめ)ゆず酒は、日本酒と国産のゆず果汁をたっぷり使い、香り高いリキュールです。口に含むと、爽やかな酸味が舌を包み、苦味の少ない柚子本来のすがすがしい風味を引き出しております。冷やして、氷を浮かべてロック、炭酸でソーダ割りなどお好みでお...
仙介 特別純米酒(1800ml)
芳醇な香りと酸味、口に含むと米の甘みがなめらかに広がります。ぬる燗にするとさらにまろやかな口当たりになり飲み飽きしません。適度な酸味は食中酒として楽しめます。
仙介 超辛口 純米吟醸 原酒一火(1800ml)
兵庫県の次世代酒米、兵庫錦を100%使用。 スッキリとした切れ味と、ほのかに感じる米の旨味が 喉を駆け抜ける爽快で透明感のある純米吟醸の原酒です。 一火(いちび)とは、華やかな風味が損なわれないよう、 加熱処理(瓶燗火入れ)を一回だけ行っていることです。
仙介 特別純米しぼりたて 無濾過生原酒(1800ml)
しぼりたてそのままのお酒を1本1本手詰め! フレッシュな仙介シリーズの新酒です。 兵庫県産の令和二年の新米を使用した、 新酒ならではのフレッシュな香り、コク、 旨味がしっかりと感じられる味わいの一本に仕上がっています。
琥泉 辛口純米 無濾過生酒原酒
しぼったお酒をそのままの状態(無濾過)で瓶に詰め、 -4℃の冷蔵庫で貯蔵した商品。 酸度の高い仕上がりですが、アミノ酸とのバランスもよく、 辛口で旨味のあるお酒です。
仙介 超辛口 純米吟醸 原酒一火(720ml)
琥泉 純米吟醸 無濾過生原酒(1800ml)
仙介 山廃純米 無濾過生原酒(1800ml)
和氣杜氏の自信作!!今季で3回目となる仙介の山廃仕込みで、初めての生原酒が限定で登場です!骨太のごつい山廃のイメージではなく、ほのかに乳酸を感じる柑橘系の穏やかな香り、軽い微炭酸が舌をくすぐった後に透明感さえ感じる旨みある辛口です。
仙介 純米吟醸 おりがらみ無ろ過生原酒
「仙介 特別純米」からワンランク上の純米吟醸としてリリース。 新米の兵庫県産 山田錦を100%使用し、生酒らしいフレッシュさの中に爽やかに漂う上立ち香、柔らかで上品な旨みと優しい味わいを感じます。
仙介 山廃純米
伝統技法”山廃味込”によって醸した熟成の旨味、山廃の味わいを損なう事無くお楽しみいただけるお一本。 口当たりは優しく、しっかりとした旨味と乳酸由来の酸がバランス良く広がります。全体的に辛口でキレのある味わい仕上がってます。 口当たりは優しく、しっかり...
ページトップへ