現在の中身:0点
電話でのお問い合わせ
トップ > [大阪]清鶴酒造(株)
全7件
大阪府清鶴酒造(株)
清鶴 あらばしり 純米酒 生酒(720ml)
あらばしりと言うと新酒の時期限定のように思われますが、清鶴さんでは、この無濾過生酒を新酒時より丁寧に冷蔵保存し、年間をかけて出荷しておられます。熟成が増すことによる豊かな風味と濃醇な味わいは、いろんな料理と相性ぴったり!冷蔵庫で冷やしてお召し上が...
清鶴 ふりーらん 大吟醸 雫酒
選び抜いた酒造好適米を原料に、精米から上槽まで 納得の行くまで手間をかけて醸し上げた大吟醸酒。 香り立つ芳香、深く豊かな味わいは最高級の名に恥じない出来映え、 杜氏の技が冴えわたる逸品です。 まさに手づくりの極み、日本酒の醍醐味を心ゆくまでお愉しみく...
阪急富田酒 特別純米酒【専用箱入り】
大阪府高槻市の清鶴酒造と阪急電鉄がコラボした日本酒です。また「たかつき土産」にも認定されており、鉄道ファンや大阪土産など贈り物にオススメです。 ボトルは、阪急電鉄 伝統のイメージカラー”阪急マルーンカラー。 そして、ボトルに描かれているのは、阪急京都...
清鶴 あらばしり 純米酒 生酒(1800ml)
清鶴 天有酒星 地有酒泉 純米大吟醸
最高級の酒米 山田錦を使用し、3,000円台と非常にコストパフォーマンスの高く、ちょっとした贈り物に最適です。穏やかな香りとやや辛口のながらほのかに香る吟醸香が心地良く、後味に適度な酸味と旨味のある純米大吟醸酒です!また、オススメの飲み方は、冷や(5〜10...
清鶴 ひやおろし 純米酒
「ひやおろし」は厳冬期に蔵人が丹精込めて醸した新酒を春に火入れ(加熱)し、低温の蔵の中で静かに熟成させ、外気温が貯蔵庫と同じ位になる晩秋に蔵出しされる酒です。昔は蔵人だけの密やかな楽しみだったこの「ひやおろし」を清鶴酒蔵では、愛酒家のご希望にお応...
清鶴 雪華 純米大吟醸 山田錦
このお酒は寒中にしぼった新酒をそのまま低温で貯蔵し、出荷直前に一度だけ加熱したものです。寒しぼりのみずみずしい美味しさがそのまま封じ込められていて、フレッシュな生酒の風味を暑中にお楽しみいただけます。キリリと冷やしてお召し上がりください。酒名の「...
ページトップへ