現在の中身:0点
電話でのお問い合わせ
トップ > 近畿地方(日本酒・地酒) > 奈良県
全47件
奈良県(株)今西清兵衛商店
【特約店限定商品】裏 春鹿 無圧搾り 純米生原酒(720ml)
今西清兵衛商店が特別限定品として、 ごく僅かのみの生産。そして限られた酒販店にのみリリースする 丹精込めて醸された入魂のお酒。 それがこの「ウラ春鹿シリーズ」です。 お酒を搾る際、圧力を掛けず 自然に滴り落ちる珠のようなしずくを一滴一滴集め、 火入れや...
【特約店限定商品】裏 春鹿 無圧搾り 純米吟醸生原酒(720ml)
奈良県(株)久保本家酒造
睡龍 純米一火 2020BY(1800ml)
辛口タイプですが柔らかい飲み口のお酒で しっかりと調和のとれた米の旨味と酸が優しく口の中で膨らみます。 冷や・常温・ぬる燗と色々な温度帯で楽しむことができる酒質、 食事ともしっかり楽しめる、万能なお酒に仕上がっています。
睡龍 純米無濾過生酒 2020BY(1800ml)
睡龍 純米酒のフレッシュな無濾過生酒タイプが登場! キレの良いスルスルと飲める辛口のお酒です。 もちろん、ただスイスイ飲みやすいだけではなく だんだんと感じられる米の旨味や甘味とのバランスが見事な 食中酒にもぴったりの万能な一本となっています。
睡龍 生もと純米 長期熟成酒 2012BY(720ml)
酒蔵で2012年より長期間熟成させた一本です。 長期熟成による、唯一無二の個性豊かな味わいと風味の逸品となっています。 しっかりしたボディでありながらも さっぱりとした酸味がグッとお酒全体を引き締めてくれ、 力強いキレもある食中酒にぴったりのお酒です。
睡龍 生もと純米 長期熟成酒 2012BY(1800ml)
生もと純米にごり「生もとのどぶ」生酒(720ml)※ラベルに記載の酒質分析数値は酒造年度により変動があります。あらかじめご了承くださいませ。
「本商品に関する注意事項」を必ずご確認ください。 人気の「生もとのどぶ」の生酒タイプが入荷。 「どぶ」の名の通りたっぷりと「もろみ」が瓶詰めされており、 口に含むとトロリとした中につぶつぶとした食感、 強烈な旨みがガツンと押し寄せ意外に綺麗にキレます...
奈良県長龍酒造(株)
長龍 四季咲〈竹笋生〔立夏・末候〕〉純米吟醸 無濾過生原酒 露葉風(1800ml)
四季咲<竹笋生>(ちくじゅんしょう)は、 二十四節気「立夏」の末候「竹笋生ず(たけのこしょうず)」をイメージし、 一晩に一節ほども上に伸びてゆく「竹」を通して 生命力のみなぎる晩春〜初夏の季節を表現しています。 使用米の「露葉風」の特徴である、酸の...
【一部特約店限定商品】鹿鳴 純米吟醸 生原酒 愛山(720ml)
鹿鳴シリーズ初挑戦! 人気の兵庫県産の酒造好適米「愛山」を100%使用した 純米吟醸酒が誕生しました。 バニラのような香りの中にかすかに感じる柑橘系の爽やかな香り、 口に含むと柔らかい酸と旨味が広がる辛口の一本です。 食中酒にぴったりの味わいのお酒となっ...
睡龍 生もと 純米原酒 ※500ml規格となります
睡龍シリーズの長期熟成原酒です。 穏やかな香りにほんのりとコクがあり、 口に含むと柔らかで舌触りの良い旨みと酸がバランスをとり、 心地よい余韻を経てキレます。 どのような場面で飲んでもしっくりとくる絶妙な熟成を経ました。
睡龍 純米吟醸 夏生(720ml)
熟成酒がメインの蔵元がお届けする貴重な生酒! 15度まで加水したことにより、爽快な飲み口でありながら、 生ならではのフレッシュ感、程よいボディとともに、 辛みをともなうシャープさも持ち合わせたバランスの良さで 食事にも非常に合わせやすい純米吟醸酒です。
睡龍 特別純米 夏生(720ml)
熟成酒がメインの蔵元がお届けする貴重な生酒! 15度まで加水したことにより、爽快な飲み口でありながら、 生ならではのフレッシュ感、程よいボディとともに、 辛みをともなうシャープな切れ味です。
【特約店限定商品】裏 春鹿 無圧搾り 純米生原酒(1800ml)
春鹿 本醸造 極味(1800ml)
米の旨味、まろやかさがあり、冷やから燗まで幅広く楽しめ、気楽に毎日飲める旨口の本醸造。「コクを追い求めて、味を極めた酒」から名付けた。さらりと飲み飽きせず、ほどよいコクと辛さが心をほぐしてくれる。
奈良県奈良豊澤酒造(株)
儀助 純米吟醸 無ろ過 生原酒 山田錦
原料米に山田錦を使用し、搾ってすぐに瓶詰めし、-5度で低温貯蔵した無ろ過生原酒です。華やかな香りが立ち上がり、含むと上品な甘味と爽やかな含み香が口中に広がります。華やかさもありながら上品なキレが心地よい余韻へと誘います。
儀助 純米吟醸 無ろ過生原酒 愛山(1800ml)
播州愛山100%使用。口当たりには円みがあり、柔らかな中にも密度感を感じるエキス感。甘やかのあるリッチな旨みに、爽やかな酸が心地よい味わい。
憲 Ken Blue 純米吟醸 無ろ過生原酒 山田錦(1800ml)
東京3店舗・関西1店舗のみでしか取り扱っていない「憲」これからのブランディングが楽しみなお酒です。フルーティかつナチュラルな甘さ。奥行きのある透明感と押し上げる旨味。
生もと純米にごり「生もとのどぶ」割水瓶燗火入(1800ml)※ラベルに記載の酒質分析数値は酒造年度により変動があります。あらかじめご了承くださいませ。
にごり酒と聞いて甘い味わいを想像される方も多いと思いますが、本商品はひと味もふた味も違います。「どぶ」の名の通りたっぷりと「もろみ」が瓶詰めされております。口に含むとトロリとした中につぶつぶとした食感、強烈な旨みがガツンと押し寄せ意外に綺麗にキレ...
春鹿 純米 超辛口(黒ラベル)
愛されて30年。口当たりまろやかにして凜としてキレる超辛口純米酒。春鹿の代表銘柄。超辛口とラベルに大きく描いたのはこの蔵が最初。淡麗旨辛口の旗手。春鹿といえばこの超辛口純米酒。香り高くキレよく幅のある味わいは、これぞ辛口酒と目から鱗の旨さ。
【一部特約店限定商品】鹿鳴 純米吟醸 生原酒 雄町100%(1800ml)
生原酒タイプ。 キレの良さは、そのままに、膨らみのある酸と米の味わい、柔らかな吟醸香という調和がとれた、他の「春鹿」の味わいとは全く違う旨酒に仕上がりました。 蔵人初体験の原料米、岡山県産 雄町 を100%使用し、協会1401号と協会1801号の酵母をブレンド...
ページトップへ