現在の中身:0点
電話でのお問い合わせ
トップ > 関東地方(日本酒・地酒) > 茨城県
全18件
茨城県吉久保酒造(株)
一品 純米吟醸生酒 備前雄町【専用化粧箱入】(1800ml)
言わずと知れた酒米の王様『山田錦』の親米にあたる 『短稈渡船(たんかんわたりぶね)』。 その更に親米にあたるのが、この『備前雄町』です。 幻の酒米とも言われる『備前雄町』を使ったこのお酒は 生酒ならではのフレッシュさ、 そして膨らみのあるふくよかな味わ...
鯖専用日本酒 サバデシュ
鯖をより美味しく食べてもらうために作られた 鯖専用の日本酒『サバデシュ』! 多種の日本酒をブレンドしたことにより、酸度・アミノ酸度が高くなっており、 サバの旨味をより一層楽しむことができ、 口に残るサバの脂を洗い流してくれる味わいとなっています。 まさ...
茨城県青木酒造(株)
御慶事 純米大吟醸「インターナショナルワインチャレンジ2019」SAKE部門 純米大吟醸酒の部 ゴールドメダル
酒造好適米の中でも代表格の「山田錦」。その中でも最高級品と言われる「兵庫県特A地区産」を、38%まで精米して造った非常に贅沢な純米大吟醸です。山田錦の旨味と甘さ、トロリとした舌ざわりが特徴の逸品です。 <受賞歴> *「インターナショナルワインチャレン...
一品 辛口純米酒(1800ml)
吉久保酒造の代表銘柄である「一品(いっぴん)」は、時間をかけて麹造りを行うため、通常より発酵力の強い麹が生まれます。しっかりと発酵させることで独特の辛口で旨味のある辛口酒に仕上がります。飲み方としましては、冷酒はもちろんの事、熱燗と幅広い温度帯で...
岡山県菊池酒造(株)
燦然 くだもの 「ももりんご」(1800ml)
完熟した桃やパインを思わす甘く濃密な香り、 そして林檎のような爽やかな甘酸を思わす香りも感じます。 しっかりとしたガス感の中に、 もったりした甘みとキュートな酸味が見え隠れし、 心地の良い苦みが味わいをしっかりと引き締める インパクトのある味わいの一本...
燦然 くだもの 「ももりんご」(720ml)
茨城県来福酒造(株)
来福 くだもの「ぐれふるばなな」純米大吟醸 生酒(720ml)
香味を「くだもの」に例えて、 わかりやすく楽しんで飲んでもらいたいというコンセプトの 来福くだものシリーズより、新作「ぐれふるばなな」が登場! 酢酸イソアミル(バナナのような甘い香り)を多く作ると言われる 「シャクナゲの花」酵母を使用したお酒で、 冷え...
来福 くだもの「ぐれふるばなな」純米大吟醸 生酒(1800ml)
来福 くだもの「もも」純米大吟醸 生酒(720ml)
香味を「くだもの」に例えて、 わかりやすく楽しんで飲んでもらいたいというコンセプトの 来福くだものシリーズより、みんな大好き「もも」が登場! 華やかな香りと柔らかな味わいを特徴とする「オシロイバナ」酵母を使用し、 少し甘みを持たせることでふっくらとし...
来福 くだもの「もも」純米大吟醸 生酒(1800ml)
御慶事 純米吟醸 辛口
「御慶事」人気定番酒。 茨城県のオリジナルブランド米「一番星」を55%まで磨いて綺麗な味わいを目指しました。 シャープでキレのある純米吟醸です。
2020年 三代目 二才の醸 純米吟醸
「二才の醸」は、埼玉県幸手市の石井酒造、新潟県新潟市の宝山酒造と、銘柄譲渡続けた日本酒で、御慶事とは別銘柄です。青木酒造は三代目の酒造となります。2020年、今季で専務が30歳を迎えるため、青木酒造で造る最後の二才の醸です。 茨城県産の「ふくまる」と、茨...
御慶事 純米吟醸 ひたち錦
地元茨城県初のオリジナル酒造好適米「ひたち錦」と、茨城県産酵母を100%使用した純米吟醸です。 華やかな香りがありつつも、すっきりとした後味に仕上がりました。 酸味と甘みのバランスが良く、様々なコンテストで高い評価を頂いた、当蔵の自信作です。 常温でお召...
御慶事 純米吟醸 雄町
御慶事の純米吟醸は、「ひたち錦」と「ふくまる」を使用米としておりますが、もともと収穫量のあまり多くない品種であることから現在通年での販売が難しく、お客様には大変ご迷惑をおかけしております。 そこで2017年より、岡山を代表する酒造好適米「雄町」を使用し...
一品 純米酒 ひやおろし
名実ともに茨城を代表する酒蔵:吉久保酒造。全国新酒鑑評会にて、ここ7年で5回も金賞を受賞。この「ひやおろし」は厳冬期に醸した純米酒を一夏熟成させ味ノリさせた純米生詰原酒です。酒の肴の邪魔にならぬよう吟醸香を抑えやや辛口に造った米の旨味・風味が味わ...
一品 純米大吟醸
ソムリエが認めた日本酒! 最大規模の国際コンクール「サンフランシスコ・インターナショナル・ワイン・コンペティション(SFIWC)」にてダブルゴールドメダルを幾度も受賞した純米大吟醸酒。ワインに負けない、世界が認めた日本酒を是非一度お楽しみください。
一品 純米酒 無ろ過生原酒
お酒本来の味わいと自然な味わいを大事に、米の旨味を封じ込めた搾りたての数量限定品。酒の肴の香味を楽しめるように、あえて吟醸香を出さず、やや辛口に仕上げています。食中酒に最適な一本です。 玉栄(酒造好適米)を100%使用し醸した純米酒。
来福 くだもの「りんご」純米大吟醸 生酒
人気の北関東のお酒。「りんごのラベル」の限定バージョン 洋梨、リンゴ、イチゴのような甘酸っぱい キュートな香り。フレッシュかつ洗練され た緻密な味わいはビロードのよう。 全体的にフルーティーでやさしい甘みを感 じるが、クリーンなので嫌味がない。
ページトップへ