現在の中身:0点
電話でのお問い合わせ
トップ > 東北地方(日本酒・地酒) > 宮城県
全47件
宮城県(株)新澤醸造店
超特選 純米大吟醸 残響 Super7 2020 (専用化粧箱入) 720ml※冷蔵推奨
「感動の一杯で贅沢なひとときを…」 究極の精米(7%)と新澤醸造の技術の粋を尽くして醸しだされる『残響』は、 「大切な人」「大切な時間」と共に楽しんでいただきたいという コンセプトのもと造られる究極の食中酒です。 350時間にものぼる時間をかけて丁寧に7%...
宮城県萩野酒造(株)
萩の鶴×日輪田 HYBRID(1800ml)※要冷蔵にて保管をお願いいたします
宮城らしいキレイでスッキリとした飲み飽きのしない酒質を追求しながら 進化を続けてきた速醸の「萩の鶴」。 そして伝統の山廃仕込みと現代の技術を融合させた「日輪田」。 萩野酒造の二大銘柄の個性が掛け合わされた新たな挑戦のお酒です。 二つの異なる個性から生...
日輪田 山廃純米酒
火入れの処理をスピーディーにこなす現代型山廃の日輪田シリーズのベース。 全体的に爽やかな旨みを持たせながらキレイな酸がマスキングして バランス良く伸びていきます。昔の重たいイメージでない爽やかで カジュアルな山廃です。温度帯を選ばずに自由に楽しめる美...
メガネ専用プラス【オマケ付】(1800ml)※冷蔵推奨商品
10月1日と言えば「日本酒の日」。否…「メガネの日」! この日にちなんで醸された「メガネ専用」に別バージョンが登場! 「メガネ専用プラス」ということで 今回は白麹仕込みでクエン酸がプラスされています! 通常のメガネよりも より一層甘酸っぱくどっしりした味...
メガネ専用 特別純米酒 2020年ver. 【オマケ付】(720ml)※冷蔵推奨商品
10月1日と言えば「日本酒の日」。否…「メガネの日」です! この日にちなんで醸された「メガネ専用」は「佐藤 曜平」杜氏を始めとする すべての蔵人が全員メガネの蔵人で造られました。 メガネ着用で作業にあたるのでレンズの曇りに苦悩しながら 醸されたことでしょう...
宮城県(株)一ノ蔵
一ノ蔵 特別純米酒 甘口
甘口タイプ(軽快な甘味と爽やかなコクが特徴的な特別純米酒) 上品な旨味が酸味やわずかな苦味と調和する絶妙な味わいです。米に由来する日本酒の「味」そのものを楽しみたい方へおすすめの甘口特別純米酒です。くどさのある甘みでは無く、滑らかなで喉を通る飲み飽...
日輪田 山廃純米吟醸 山田錦55
こちらの銘柄には「お日様」と「田んぼ」の恵みを 皆で「輪」になって楽しむという意味が込められております。 こちらの銘柄は酒造好適米の王様『山田錦』を山廃仕込みで醸した純米吟醸です! 香りは穏やかで控えめ。 口に含むと上品な旨みと山廃仕込み特有のシャー...
超特選 純米大吟醸 残響 Super7 2018 (専用化粧箱入) 720ml ※冷蔵推奨
超特選 純米大吟醸 残響 Super7 2019 (専用化粧箱入) 720ml※冷蔵推奨
一ノ蔵 無鑑査本醸造 辛口
落ち着いたふくよかな香りと、すっきりした味わいが調和、淡麗辛口タイプの本醸造 米原料の醸造用アルコールを使用した本醸造辛口。良質の清酒をお求めやすくと願い名付けた「無鑑査シリーズ」の代表酒。南部杜氏の技と心が生きる、淡麗辛口タイプ。すっきりとした...
あたごのまつ はるこい 純米吟醸 生酒(720ml) ※2月3日(水)より蔵出荷予定
「本商品に関する注意事項」を必ずご確認ください。 見た目にも春らしい鮮やかなピンク色のにごり生酒です。 イチゴを思わせる甘酸っぱさと爽やかでハツラツとした 味わいをお楽しみください。
あたごのまつ はるこい 純米吟醸 生酒(1800ml) ※2月3日(水)より蔵出荷予定
宮城県(株)佐浦
浦霞 No.12 純米吟醸
商品名の「No.12(ナンバートゥエルヴ)」とは、昭和40年に浦霞の吟醸もろみから分離された「協会12号酵母」に由来します。爽やかな香り、心地良い酸味のあるキレの良い、味わい深い純米吟醸酒です。
愛宕の松 純米大吟醸 【専用箱入り】※冷蔵推奨商品
純米大吟醸と言えばフルーティーなイメージがとても強いですが、新澤醸造が醸す「愛宕の松(あたごのまつ)」は、ひと味違います。控えめで品のある香りとキリッと切れの良い味わいは、澄み切った川を連想させます。
愛宕の松 別仕込本醸造 山田錦(1800ml)※冷蔵推奨商品
レトロ感満載のラベルですが…原料米は、酒造好適米の最高峰「山田錦」を60%まで磨き、長期低温発酵にてじっくりと醸されています。喉越しのキレも鋭く抜群!コストパフォーマンスが素晴らしい究極の晩酌酒!
萩の鶴 しぼりたて 純米生原酒(1800ml)
甘さを抑えたしぼりたてのフレッシュ&ジューシーなうすにごり生原酒です。
一ノ蔵 ひめぜん(720ml)
これが日本酒?と感じるほど甘やかで爽やかな酸味が特徴的な新しいタイプの低アルコール日本酒。スダチやカボスを思わせるフルーツの香りがあり、軽やかな酸味と甘味が溶け合って、果実を思わせる爽やかで、涼しげな味わい。食前酒にもオススメです。
NIIZAWA 純米大吟醸 2018(ラベル画「女性と紳士靴」2017年)【化粧箱入り】
年々ビンテージで作家が変わる。コレクションしていきたい 1 本。コメの甘みをダイレクトに感じる味わいです。常に余韻が長く、じっくりとお楽しみいただけます。『“世界一精米”をお届けする』という指針からスタートした 7%精米シリーズの最高峰に位置するお酒です。
NIIZAWA KIZASHI 純米大吟醸 2018(ラベル画「無題(時計)」 2009年)【化粧箱入り】
年々ビンテージで作家が変わるコレクションしていきたい1本。「NIIZAWA」と「残響」の間の糖度で仕上げ、若さを感じる品質です。お料理と合わせた食中酒して、また熟成を楽しむのもおすすめです。
伯楽星 純米大吟醸 雪華 おりがらみ生酒(720ml)
マスカットや洋ナシを思わせる 上品な香味と優しいフルーティーな甘さが口の中いっぱいにフワリと広がり、 フィニッシュも綺麗で透明感のある極上の味わいの一本です。 「雪華」という名の通り、 美しく生まれ瞬く間に消える雪の結晶のような 一瞬の味わいをご堪能く...
ページトップへ