「作」が解る!タイプの違う「 純米吟醸」飲み比べセット(2本化粧箱入)※720mlサイズ
|
|
☆2019酒蔵ランキング1位メイン商品「作」が解る!中心となる二つの味わいをご堪能頂けます。☆
華やかな香りと甘みと酸味のバランスが最高のメイン商品「作 雅乃智 純米吟醸」
かたや、さわやかな香りと優しい甘み爽やかなキレ味の一番新しいレギュラー品「作 奏乃智 純米吟醸」
「作」ワールドをご堪能いただけます
セット内容
◎作 雅乃智 純米吟醸 【三重県 清水清三郎商店】
『作(ザク)』シリーズのベース。作を飲むなら ここからスタートしてほしい純米吟醸です。
薫り系純米吟醸と味わい系純米吟醸をバランス良くブレンド。
華やかで芳醇な薫りとフルーティーな味わいを併せ持った『作(ザク)』の特徴が よくでてます。しっかり冷やして頂くとスッキリとフルーティーな甘みを感じ、常温でお試し頂くと豊かな膨らみをもったやや辛口な味わいに。
◎作 奏乃智 純米吟醸【三重県 清水清三郎商店】
2016年5月 伊勢志摩サミット乾杯酒に選ばれたその月に新登場した 『奏(かなで)乃智』。
『雅乃智』が『恵乃智』の上級グレードだとすれば『奏乃智』は『穂乃智』の上級グレード!
爽やか香る『作』ならではの吟醸香と果実味のある味わい!
ガラス細工の様なスッキリとした透明感のある旨みを感じる一本。
『作』の新定番として期待のラインナップ登場です!