現在の中身:0点
電話でのお問い合わせ
トップ > [京都]白杉酒造(株)
全16件
京都府白杉酒造(株)
シラキク・ブラックレーベル「brilliant〜ブリリアント〜」 純米吟醸 無ろ過生原酒(720ml)
コシヒカリで造る最高の日本酒を追求し、 たどり着いた酒母黒麹仕込みのお酒です。 米の旨味と酵母の香りを最大限に引き出された やや甘口でフレッシュ&ジューシーな新しいブリリアントをお楽しみ下さい。
SHRAKIKU NIGHT ハロウィンラベル(720ml)
「トリック・オア・トリート!?」 おやおや、、、?誰かのイタズラで造るお酒を間違えてしまったぞ!? 本当は黄麹で造るはずが、間違えて酒母の麹を黒麹で造ってしまったため 思いがけず、新作の誕生となりました。 ハロウィンらしいポップで賑やかなデザインとな...
MIRROR MIRROR 純米無ろ過生原酒
「かがみよ、かがみ…この世で一番美しいのは誰?」 酒母は黒麹100%で仕込み、リンゴ酸高生産性酵母を使用するこで甘酸っぱいテイストになっております。ガス感とフレッシュ感が高く、軽やかでジューシーな本数限定の低アルコール純米酒です
CHIMERA 〜キメラ〜 特別純米酒 酵母&麹三種仕込み(720ml)
白・黒・黄の三種類の麹を使用することで、 絶妙な酸のバランスとキレのあるNEWタイプの日本酒で リンゴ酸多産生酵母である協会77号と6号と10号の 三種類の酵母をブレンドすることで、 さらに複雑かつキレイな酸と香りが特長のお酒です。 デザインには、ライオンと...
銀シャリ 特別純米酒 無ろ過原酒 ササニシキ 瓶燗火入れ
シャリの中でも銀シャリと云われるお米「ササニシキ」は、粘りが少なく冷めても美味しいことから、お寿司屋さんのシャリとして昔から使われてきました。 「お寿司のシャリのように、料理を引き立てる最高の食中酒を造りたい。」そんな想いから、このお酒は出来上がり...
SHIRAKIKU REVIVAL 2018
”再上映”を意味するリバイバルは、2018年醸造の 「ブラックスワン」「ミラーミラー」「銀シャリ」に 再びスポットライト当てるべく、 これら3種類の純米酒を心地良いバランスになるよう それぞれの...
SHRAKIKU NIGHT ハロウィンラベル(1800ml)
金シャリ 純米大吟醸(720ml)
白杉酒造の定番人気酒「銀シャリ」がグレードアップ! 旨口なのに後味スッキリという「銀シャリ」の特徴はそのままに フルーティーな仕上がりとなっています。
金シャリ 純米大吟醸(1800ml)
白木久 MURCIELAGO(ムルシエラゴ) ★お一人様1本のみでお願いいたします★
イタリア米×ワイン酵母×蔵元杜氏のチャレンジ! イタリア米「カルナローリ」(リゾットなどによく使われるお米)です。 これがなんと日本でも栽培されていて、それが白杉酒造のある京都府丹後産でした。 「白杉酒造」の蔵元であり杜氏の白杉悟さんの地元丹後のお米...
銀シャリ 特別純米酒 無ろ過生原酒 ササニシキ
通年商品の火入れバージョンよりも、さらに香り高くフルーティーで、トロピカルな南国を思わせる香り、搾り後、スグに瓶詰めすることで炭酸ガスを僅かに含んだ微炭酸となっております。 シャリの中でも銀シャリと云われるお米「ササニシキ」は、粘りが少なく冷めても...
CHIMERA 〜キメラ〜 特別純米酒 酵母&麹三種仕込み(1800ml)
46903 SHIROKUMASAN 特別純米酒 全量白麹仕込み
熊本の食味ランキング特A獲得の美味しいお米「森のくまさん」が美味しいお洒になりました! 全量白麹で仕込んだクエン酸たっぷり甘 酸っぱいシロクマさん。はちみつレモンのようなコクと酸のハーモニーが楽しめます。キンキンに冷やすとキリッとした酸を、燗すると柔...
シラキク・ブラックレーベル 「ヴィブラント」 純米無ろ過生原酒(1800ml)
コシヒカリで造る最高の日本酒を追求し、たどり着いた酒母黒麹仕込み。酒母にのみ黒麹を使用しており、通常よりもやや酸があるのが特徴。米の旨味と酵母の香りを最大限に引き出したシラキクをお楽しみください。 vibrant(ヴィブラント)には、生き生きとしたという意...
シラキク・ブラックレーベル 純米大吟醸 無ろ過生原酒 レボリューション
クリアな味わいで香りも高く、微炭酸かつフレッシュ&ジューシーでまさに至高のコシヒカリの日本酒。レボリューションは、革命的なという意味です。ブラックレーベルとなった新しいレボリューションをお楽しみ下さい。
シラキク 円熟 純米原酒
シラキクが季節を越えて熟成することで円やかでふくよかな味わいに仕上がっております。丹後の美味しいコシヒカリを100%使用しています。常温または冷やしてお楽しみ下さい。
ページトップへ