現在の中身:0点
電話でのお問い合わせ
トップ > 中部地方(日本酒・地酒) > 長野県
全13件
十九 純米大吟醸 播州産山田錦 (火入れ)
兵庫県産山田錦を精米45%まで磨き、小仕込みで丁寧に醸されました。十九らしいフレッシュで爽やかな果実香と上品な酸と旨味が味わえます。
十九 純米大吟醸 生原酒 山田錦45%
十九 純米吟醸 生原酒
小仕込みで丁寧に醸された純米吟醸酒。爽やかな香りと生酒ならではのフレッシュさと芳醇な旨味がバランス良く口中に広がります。※ラベルの漢数字「十九」に重なっているのは、算木数字で、数字の「19」を表しています。
十九 紀 本醸造 無ろ過原酒(火入れ)
十九 紀(じゅうく き)は、その名の通り「十九」の紀元となる本醸造です。小仕込みで大吟醸と同じように精密な温度管理が出来る小さな仕込量〔200〜600キロ仕込〕で、できるだけ低温で米をじっくりと低温発酵で仕込みました。また、アルコール添加は、かなり少量で...
Snowflake 19 おりがらみ純米生原酒
毎年、年末にリリースされるいろいろな形の「雪の結晶」ラベルが魅力的な十九ファン待望の冬季限定品! ちょっと甘めでフルーティな澱がらみの生原酒をお楽しみください。
毎年、年末にリリースされるいろいろな形の雪の結晶 ラベルが目を引く人気商品。冬季限定のちょっと甘めでフルーティな澱がらみの生原酒をお楽しみください。
十九 特別純米 生原酒
「十九レギュラーシリーズ」一番人気の赤ラベル!契約栽培の美山錦を59%まで磨き小仕込みで大吟醸と同じように精密な温度管理が出来る小さな仕込量〔200〜600キロ仕込〕で、できるだけ低温で米をじっくりと低温発酵で仕込みました。十九の中ではやや辛口とキレがあ...
十九 M 純米大吟醸酒 蒸し燗火入れ
搾ってすぐにボトリングし、瓶火入れ後、氷温で貯蔵し、ゆっくりと熟成させました。時間の経過と共に円熟味のある落ち着いた味わいをお楽しみください。
ページトップへ