現在の中身:0点
電話でのお問い合わせ
トップ > [長野](株)尾澤酒造場 > 十九
全39件
長野県(株)尾澤酒造場
19 Silberner Bear 蒸し燗火入れ(1800ml)※ラベルデザインは7種類の中からランダムでのお届けとなります
「Silberner Bär」(シルバー ベア)は、 落ち着いた香りとバランスのとれた味わいが特長の「協会7号酵母」と 地元産の「美山錦」「ひとごこち」を使用して醸されたお酒です。 落ち着いた芳香があり、チリチリとしたガス感と程よい甘さが口中に広がります。 ☆...
19 Poco stretto 蒸し燗瓶火入れ(720ml)
十九シリーズ、待望の新作登場! その名も『poco stretto(ポコ・ストレット)』! poco strettoは、クラシック音楽で使用されている速度記号のひとつで 「少し緊迫した感じで」という意味です。 またstrettoはイタリア語で「狭い、締め付けられてきつい」という意味が...
19 Poco stretto 蒸し燗瓶火入れ(1800ml)
Twinkle twinkle little star 19 蒸し燗火入れ(720ml)
いつも忙しく過ごしていると、なかなか見上げることも少ない夜空。 たまには一息、この『きらきら星』の19を飲みながら 夜空をぼ〜っと見上げて過ごしませんか? 爽やかな酸味のあるスッキリと軽快な飲み口が より一層素敵な時間を演出してくれるはずです。
19 Sur Lie おりがらみ生詰酒(720ml)
「十九」の中でも最も希少と言っても過言ではない 「Surlie(シュールリー)」が数年ぶりに登場!! 今年は十九ブランドの新しい取り組みとして、 2種類の原酒をアッサンブラージュ(ブレンド)! ※ボトルの銀杏の色は「黄色」と「緑色」の2種類ございますが 色指定は不...
19 Goldener Bear 蒸し燗火入れ(1800ml)※ラベルデザインは7種類の中からランダムでのお届けとなります
「Goldener Bär」(ゴールデン ベア)は、 落ち着いた香りとバランスのとれた味わいが特長の「協会7号酵母」と 地元産の「美山錦」「しらかば錦」を使用して醸されたお酒です。 落ち着いた芳香があり、チリチリとしたガス感と程よい甘さが口中に広がります。 ☆...
19 Snowflake おりがらみ純米生原酒(720ml)
毎年、年末にリリースされる十九の新酒『Snowflake』。 いろいろな形の「雪の結晶」ラベルが魅力的な 十九ファン待望の季節限定商品です! 少し甘めのフルーティな澱がらみの生原酒を是非お楽しみください♪
十九 特別純米 生原酒(1800ml)
「十九レギュラーシリーズ」一番人気の赤ラベル!契約栽培の美山錦を59%まで磨き小仕込みで大吟醸と同じように精密な温度管理が出来る小さな仕込量〔200〜600キロ仕込〕で、できるだけ低温で米をじっくりと低温発酵で仕込みました。十九の中ではやや辛口とキレがあ...
Japanease Sake in AWO barrel 「J 」 純米大吟醸酒
アメリカンホワイトオーク樽(AWO barrel)にて貯蔵熟成させた洋酒の香りを纏った日本酒。口に含むとホワイトオーク樽のほんのり甘い香りが広がり、口当たりやのど越しは日本酒を思い起こさせる不思議な感覚の酒。ビターチョコを口の中に含みチョコレートが溶けかかっ...
十九 特別純米 生原酒(720ml)
19 Tamandua tetradactyla-ミナミコアリクイ-(720ml)
十九シリーズより新作『Tamandua tetradactyla』登場! 『Tamandua tetradactyla』とは『ミナミコアリクイ』という動物の学名で この可愛いラベルの動物です。 ミナミコアリクイはアリクイの種類のひとつで 樹の上で生活している動物で樹から 絶対落ちないという習...
19 Tamandua tetradactyla-ミナミコアリクイ-(1800ml)
19 Silberner Bear 蒸し燗火入れ(720ml)※ラベルデザインは7種類の中からランダムでのお届けとなります
19 Shoebill 純米大吟醸 生酒(720ml)
ラベルのシルエットに用いられているのは、絶滅危惧種の鳥 ハシビロコウです。靴のようなクチバシが特徴的なこの鳥は、英語圏ではShoebill(シュービル)と呼ばれています。
Twinkle twinkle little star 19 蒸し燗火入れ(1800ml)
19 Sur Lie おりがらみ生詰酒(1800ml)
19 GOZUTENNOU(牛頭天王)純米うすにごり火入れ原酒720ml
★十九 素敵ラベル シリーズ★ 牛頭天王は京都祇園の八坂神社の祭神で、疫病を防ぐ神であり、薬師如来を本地仏とし、神道におけるスサノオ神と同体であるとされている。 長野県産ひとごこちを使用。 ふんわり米感を感じながら辛口よりのキレ。
19 Le chat botte『蒸し燗』火入れ -長靴を履いた猫 マスクバージョン-
「Le chat botte」と書いて ル・シャ・ボテと読みます。 フランス語で「長靴を履いた猫」を意味します。 なぜこの酒名なのかと申しますと 6月=梅雨=長靴 からインスピレーションを得て命名されました。 味わい 14号酵母の落ち着いた爽やかな吟醸香、ほのかな甘...
19 Le chat botte 『蒸し燗』火入れ-長靴を履いた猫 マスクバージョン-
Peacock 火入
蔵元様からのメッセージを転載させていただきます。 害虫や毒蛇を好んで食べる孔雀は古代から益鳥として尊ばれていたことから、疫病や災い除けとして神格化されたのが孔雀明王です。 また、大宇宙最高の仏様、阿弥陀如来の四十八願。 なかでも十八番目の本願であ...
ページトップへ